熱絶縁工事業

熱エネルギーを効率的に使用するため、冷暖房設備、冷凍冷蔵設備、
動力設備又は燃料工業・化学工業等の設備の目的に合わせて行う保温・保冷の工事を行います。

Heat insulation business

保冷工事

保冷工事

温度を低温に保つ必要のある冷凍冷蔵設備や流体配管、気体配管などに保冷材を取付けいたします。
配管を流れる物質が目的地に到着するまでに温度が上昇してしまうことも考えられるため、それを防ぐ目的で行います。保冷効果のほかに防湿や結露防止などの効果も期待できる為、その目的でご依頼いただくこともございます。

保温工事

保温工事

設備の中の温度を一定に保つため、配管、ポンプ、ダクト等の設備に保温材を取り付けます。
設備の中の温度を一定にし、結露・凍結を防ぐことができます。蒸気が流れている配管においては、保温材を取り付けることで、火傷を防止することも可能です。
また、熱エネルギーの損失を小さくできることから、省エネ・コストカットの効果もあり、その目的でご依頼いただくこともございます。

板金工事

板金工事

保温・保冷材で覆った配管やダクト、設備機器などの外側に板金を行います。保温材や保冷材は水に弱く、屋外に設置されることも多いため、保冷・保温工事を行った上から板金工事を行います。
防雨対策だけでなく、防腐効果や紫外線にも対応できる板金工事は、保温・保冷工事には欠かせない工程です。

環境対策

設備や配管などから通じて発生する熱を断熱工事をすることにより、温暖化対策やCO2削減に繋がります。
また、熱中症対策工事などの働くための環境対策も行います。

Contact

お見積り・お問い合わせは
お電話またはフォームより受付しております

お気軽にお問い合わせください